foldrr's weblog

旧ブログ http://d.hatena.ne.jp/foldrr/

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

PHP では fgetcsv は期待した動作をしない

ダブルクォートを含んだデータを期待通りに処理してくれないので注意。 どこかからライブラリを拾ってくるか、自分でパーサを作るしかない。 ネットではパーサのサンプルは多いが、デファクトのライブラリはない模様。

HTML で select を複数選択可能にする

http://www.tagindex.com/html_tag/form/select.html <select name="select1[]" multiple size="4"> <option value="1">Item 1</option> <option value="2">Item 2</option> <option value="3">Item 3</option> <option value="4">Item 4</option> </select> name を 〜[] にしておく必要がある点に注意。 補足 読み取り専用にするには disabled 属性を付加する。

道は開ける を買った

道は開ける 新装版作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,香山晶出版社/メーカー: 創元社発売日: 1999/10/20メディア: 単行本購入: 66人 クリック: 794回この商品を含むブログ (303件) を見る以前の職場の上司から教えて頂いた本。 書店で探したのですが見つ…

存在と無 を買った

存在と無〈1〉現象学的存在論の試み (ちくま学芸文庫)作者: ジャン=ポールサルトル,Jean‐Paul Sartre,松浪信三郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (55件) を見る最近、疑心暗鬼から…

PHP は this がうるさい

PHP は this 多すぎ。 ただでさえカッコが多くて邪魔なのに。 自分のメソッド呼ぶときでさえ this が必要な PHP は Java より面倒。 ということで PHP では非オブジェクト指向なプログラミングの方が読みやすいコードになる思う。少なくともフレームワークは…

PHP で OS 判別

今までライブラリを作って OS 判別していたが、自動判別できそう。 http://nyx.pu1.net/sample/tips/check_os.html 以前 OS 判別を $_SERVER[ 'windir' ] で処理していた。 失敗。 DIRECTORY_SEPARATOR コレが存在する理由が最近やっと分かった。 今までは \…

HTML のフォームで disabled は送信されない理由

HTML のフォーム系要素に disabled 属性を付加すると、リクエストパラメータとしてサーバへ送信されなくなる。 この振る舞いが困るために hidden を設けることがあるが、これはそもそもアプローチがおかしいのだと分かった。 なぜ hidden を設けようとするの…

テーブル定義では論理名称と物理名称を一覧できるように

開発時に(読む)設計書と、(書く)プログラムを行き来する。 ここで名称の論物を照らし合わせながら、物理名称を書いていく。 そのため、テーブル定義には論理名称と物理名称を一覧したほうがよい。

yum が動かないとき

# yum clean all # yum update # yum install package-name 参考 http://centos.bungu-do.jp/2007/10/yum_2.html

フレームワークの PRG パターンについて誤解していた

自分は PRG 自体も誤解しているかもしれない。 これまで PRG パターンとは以下だと思っていました。 リクエストを一度 POST で受け取り サーバ処理をした後にデータをセッションに格納、リダイレクトし 再度、クライアントからの GET リクエストによってレン…

PHP でオブジェクト ハッシュ

$hash = (object)array(); $hash->user->name = 'scott'; $hash->user->pass = 'tiger'; $hash は stdClass のインスタンスとなる。 もちろん最初に new stdClass() としても同じ。

jQuery でイベント発生元要素の属性を取得する

$("element1").click(function(){ var id = $(this).attr("id"); });this.attr() ではなく、$(this).attr() である点に注意すること。 単なる this には attr() がない。 $() を通すことで、attr() が使えるようになる。