foldrr's weblog

旧ブログ http://d.hatena.ne.jp/foldrr/

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Mac 日本語入力ソフトの設定は画面右上から

Windows と違い、Mac では日本語入力ソフトの設定は画面右上のアイコンから表示する。 画面右上に「A」とか「あ」と表示されている部分をクリックすると、設定画面が表示される。

CSS em と % の意味に違いはなく同じ

em と % は表現が違うだけで同じ意味となる。 em: 親要素のフォントサイズを1としたサイズ指定。 %: 親要素のフォントサイズを100%としたサイズ指定。 但し、IE の場合は同じ結果とならないので注意。

Windows で Apache をサービスとして登録する方法

Windows の sc コマンドからではなく、httpd へパラメータを渡すことでサービスとして登録する。 > httpd -k install -n "apache22" > net start apache22

はてなブックマークのブックマークレット(改良型)

javascript:window.open('http://b.hatena.ne.jp/add?b2=1&url='+escape(location.href),'_blank');undefined;

Firefox へインストールしているアドオンとスクリプト

アドオン 有効・無効 名称 ○ Adblock Plus ○ Adblock Plus: Element Hiding Helper ○ Add to Search Bar − AutoPager ○ Better Gmail ○ Configuratio Mania ○ Context Search ○ Customize Google ○ DNS Prefetch ○ DOM Inspector ○ Download Statusbar ○ Fas…

nkf のコマンドライン オプション

バッファリングしたくない場合: ... | nkf -u例えばプログラムの出力とコンソールの出力でエンコーディングが異なる場合に、バッファリングをオフにしておかないと、途中の print が都度表示されずバッファに貯まってしまう。 sjis へ変換する場合: ... | …

Windows へ nkf をインストールする

ダウンロード: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se295331.htmlインストール: ダウンロードしたファイルを展開するだけ。環境設定・再起動: 不要。動作確認: echo "漢字" | nkf -w8 > utf8.txt

Windows の vim で Cannot load registered type library. が発生

Kaoriya 版 vim で発生することがある。 一度、Vector から vim をダウンロード、インストールすると解決する。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1202050038/529-

Firefox でアドオンを無理矢理対応させる

FIREFOX/Data/profile/extensions/ADDON/install.rdf を編集する。 <targetApplication><rdf:Description> <id>{ec8030f7-c20a-464f-9b0e-13a3a9e97384}</id> <minVersion>2.0.0.17</minVersion> <maxVersion>ここに Firefox のバージョンを書く</maxVersion> </rdf:Description></targetApplication> よく keyconfig が使えなくなるので、上記を変えるといい。

Windows でバックグラウンド実

簡単にはできない。 start や cmd /c を駆使してもダメなので無駄な努力。以下のバイナリを使えばできる。 http://q.hatena.ne.jp/1148004776

jQuery をインストールする

ダウンロード: http://jquery.com/インストール: ダウンロードしたファイルを展開するだけ。環境変数の設定: 不要。 動作確認: 以下を HTML として保存し、ブラウザで表示してみる。 保存場所は先ほどファイルを展開したのと同じ場所にする。 <html> <head> <meta HTTP-EQUIV="content-type" CONTENT="text/html; charset=UTF-8"> </head> <body> テスト。 </body></html>

CakePHP ビューを作成する

bake コマンドを実行する。 $ bake bakeメニューで v を入力する。 Welcome to CakePHP v1.2.3.8166 Console --------------------------------------------------------------- App : shopping2 Path: C:/core/work/shopping2 ----------------------------…

CakePHP コントローラを作成する

bake コマンドを実行する。 $ bake bake メニューで c を入力する。 Welcome to CakePHP v1.2.3.8166 Console --------------------------------------------------------------- App : shopping2 Path: C:/core/work/shopping2 ---------------------------…

CakePHP モデルを作成する

bake コマンドを実行する。 $ bake bake メニューで m を入力する。 Welcome to CakePHP v1.2.3.8166 Console --------------------------------------------------------------- App : shopping2 Path: C:/core/work/shopping2 ---------------------------…

CakePHP プロジェクトを作成する

bake コマンドで作成する。 コマンドによって PROJECT-NAME ディレクトリ以下を作成する。 $cd $ bake PROJECT-NAME 注意: もし sqlite を利用する場合は config/dabase.php の 'database' をフルパスに変更すること。

CakePHP テーブル定義を作成する

schema generate コマンドで作成する。 コマンドによって PROJECT-NAME/config/sql/schema.php を作成する。 もし schema コマンド自体が実行できない場合は PATH を確認すること。 Oracle のパスが先にヒットしてしまっている可能性がある。 $ cd PROJECT-N…

SQLite で unable to open database file が発生する

原因は SQLite の仕様。 SQLite は *.db を置いているディレクトリにも書き込み権限が無いとエラーになる。 つまり、 $ ls sample.db $ chmod o+w . としないとエラーになってしまう。もちろん、*.db 本体のパーミッションも忘れずに。 $ chmod o+x sample.db

CentOS へ sqlite3 をインストールする

ソースをダウンロードする。 $ wget http://www.sqlite.org/sqlite-amalgamation-3.6.13.tar.gz ソースをコンパイルする。 $ tar zxf sqlite-amalgamation-3.6.13.tar.gz $ cd sqlite-amalgamation-3.6.13 $ ./configure --prefix=$HOME $ make $ make insta…

CakePHP リクエストURLとアクション ハンドラの引数の関係

リクエストURLに渡したパラメータとアクション ハンドラは、そのまま記述順序で対応する。 つまり、 items/index/a/b/c は、 class ItemsController { function index($a, $b, $c){ : } } に対応する。

CentOS で RPM パッケージの中身を取り出す方法

$ mkdir rpm-name $ mv RPM-FILE rpm-name/ $ cd rpm-name/ $ rpm2cpio RPM-FILE | cpio -id

CentOS へ mfiler2 をインストール

CORESERVER 独特の注意 実行時間の長いプロセスは止められてしまう。 途中で処理を止められてしまったら、再実行してみるといい。 Ruby のインストール CORESERVER には最初から Ruby 1.8.5 が入っているが、共有ライブラリを作る必要があるのでソースからコ…