foldrr's weblog

旧ブログ http://d.hatena.ne.jp/foldrr/

Haskell 慣習的な命名規則

ある要素と要素のリストがある時、要素のリストを要素の複数形で表現する。

例1

文字…c
文字のリスト(文字列)…cs

例2

ある要素…x
ある要素のリスト…xs

上記の例と同様に、書籍のサンプル等にある以下のようなコードの cs は文字のリストを表現している。

main = do cs <- getContents