foldrr's weblog

旧ブログ http://d.hatena.ne.jp/foldrr/

Fedora 11 インストール

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090107/322416/ を読みながらやってみる。

Select language and click ってどこをクリック?

最初は上記 URL を読まずに進めたので分からなかった。
画面の一番下のことだった。
"Other" を選んで "日本語" を選択する。

キーボード

画面一番下の言語設定の右にある。
言語設定ど同様に操作して "japanese" を選択する。

ほっといたら勝手に起動した

上記サイトを読みながら進めてたら、勝手にログインした。

インストール

デスクトップの「ハードドライブにインストール」をダブルクリック。
この辺は CentOS より簡単かも。

VMware Tools 的なものが入ってるっぽい

ゲストOSとホストOSの間を行き来して気付いたけど、
LiveCD に最初から VMware Tools 的なものが入っているらしい。
マウス カーソルを移動するだけで、ゲストとホストを切り替えられる。

後は特に書くこと無し

適当にボタンを押していくだけ。

シャットダウン早!

CentOS と比べてシャットダウンが早すぎて驚いた。